忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Tuna be

最新記事

(01/15)
(05/26)
(05/15)
(05/05)
(05/03)

最新コメント

[01/13 ひより]
[07/20 日向]
[07/12 はづ]
[07/06 はづ]

RSS

Mix

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/12 (Mon)

のろのろ

09_05_11.jpg今さらですが、ドルパに参加してきました。
結果はご覧の通り。1100番台という微妙な番号でしたので、もしかしたら受注にひっかかるかな?と淡い期待を抱いたものの、受注は遥か前で終了となりました。
時があとちょっとという所…残念。
家族のですが、遠坂凛だけは何とか買えました。…やっぱり、ハルヒさんだけ小顔だ。
DDは小顔化が進むSDとは逆にどんどん大顔化していますね。

洋服の方もあまり買えませんでした。
元々狙っていた物は幾つか買えたのですが、ジグさん達にはこれだ!!というものが見つからず。ヴィルに小物、エイルにジャケットだけ買いました。ヴィルの帽子コレクションが一つ増えました。
ジグさんはもう、自分で作るしかないのかなぁ。服はシンプルだけれども、アクセはごてごてにというのがなんとなく沸いているイメージなのですが、なかなか見つかりません。(あとは英国風ゴスかな。年々ミニっ子のディーラーさんが減っているような…?)
が、ドレスなら作れるけれどもメンズ服はさっぱり。ジーパンとかジャケットとか。
簡単なジレなら作れないかなぁと検索はしているのですが、なかなか。メンズはディーラーさんにお世話になりっぱなしです。無地のカットソーとかカーデならなんとか出来るんですけどね。

エイルの左目がいつものと違うのですが分かりますか?ドルパで購入した行きつけのディーラーさんのグラスアイです。
造形村の青緑は緑が強いですが、このアイは青味がかった青緑です。
シングルアイだったのが残念でしたが、ディーラーさんにリクエストをしてきました。
いつものより少しだけ虹彩が小さいアイが欲しかったので、これは見てすぐに飛び付きました。
いつか両目が揃えられると良いな。久々にドツボに嵌った色でした。

お休みの間に、ヴィルのボディ(ヒューイデフォ)を磨いていました。
今回は徹底的にやろうと思い、400番からやってみました。紙のやすりを使用したのですが、すぐにダメになってしまう。造形村のスポンジペーパーは値段は張りますがそれだけに使いやすかったです。
まぁ、そんな甲斐あってか、ジグさんのボディ(同じくヒューイデフォ)と比べると随分綺麗になりました。
ついでにゴムも交換。大分調子が良くなりました。次はカノンかジグさんのボディかな。

製作中の洋服はペチコートまで。これ、一応今月末という目標は立てているのですが間に合うのかな?

拍手

PR
2009/05/11 (Mon) Mix CM(0)

嗜好の変化?

09_04_17.jpg猫さんは帽子屋に興味がありそうですが、帽子屋さんはそうでもないみたい。

ブランのボディが来た頃にリチェルのヘッドも載せた事がありました。
あの頃はマークヘッド+13少女ボディだとバランスが気になったのですが、今回プロフィールの画像を載せるにあたり再度ヘッドを載せてみても今度は違和感を覚えませんでした。
好みが変わったのかな?
取り敢えず、しばらくはブランとボディを共用する事にしました。
…あ、エリーがうちに来たからかな。
エリーよりはリチェルの方が背が高いイメージがあるので、それでSD13少女でも大丈夫なのかも。
ようやく、幼っ子用の金髪ショートウィッグを購入しました。
本当はもう少しふわふわした感じのを探していたのですが、これはこれで良いかも。

幼SDのハンドパーツを未だにどれにしようか迷っています。仲良しハンドは2組欲しいなぁ。グー手も可愛い。
他のパーツもシーンが限られるだろうけどあると便利かも。
しかし、欲しいもの全てにチェックを入れると、本体に届きそう。
ドルパも近いのにそれってどうなの?と迷い中。どうしても欲しいのだけにしようかな。

拍手

2009/04/17 (Fri) Mix CM(0)

お久しぶりです

09_03_08.jpg日が開いてしまいました。

先週の日曜日に友人のフルチョっ子(MSD18番)と、アフター受注のリンを受け取って来ました。
元々はフルチョをした友人としか約束していなかったのですが、急遽リンを受注した友人のためにもと一晩で2着仕上げました。(左側の二人が着ているのがそうです)
さすがに時間が足りずに季節を無視したノースリーブなのが悔やまれるところ。が、フローも半そでなので見事統一感のない服装になりました。
因みに右上の18番は更に別の友人が去年フルチョした子。良い感じに感染しています。

現在はアルト、テナー、トリルの服を製作中です。(トリルはまだデザインを考え中)
月末に来る子達のお披露目服も作らないと。今月も先月同様お針子ばかりになりそうです。

拍手

2009/03/08 (Sun) Mix CM(0)

終わった

09_02_15.jpgようやく出来ました…写真の選定が。
名前の変更とページ自体はまだ作っていません。
さすがにこんな時間なので(AM2:00頃)、サイトの更新は仕事を終えて帰宅してからにします。

・2月7日のオフ会
・感謝祭
・2月14日のお茶会
・2月15日の個人撮影(3セット)

上記が更新する分です。溜めていたので大量更新です。
でも結構失敗した数が多かったので(感謝祭は特にひどかった)、枚数的にはあまり多くはありません。
あと、TOP画像と何人かのプロフィールの画像もこっそり差し替える予定です。
ここで書いている時点でこっそりではないと思いますが・・・。

友人がフルチョイスしてからそろそろ一か月経つので、お迎え服に取り掛からないと。
どんな服にしようかなぁ。イメージは純白ロリ服。これでもかとレースを叩きたいな。
大イベントの感謝祭が無事に終わりましたので、色々出来なかった事を再開したいです。

実は15日の個人撮影では色々うっかりな事がありました。
まず撮影準備中に突然ジグさんの睫毛が取れました。…ヴィルに続いてジグさんもか。
(ヴィルは昨年11月のオフ会にてやらかしています)
そして、ジグさんのウィッグを持ってくるのを忘れていました。
普段カノンに使用しているウィッグで代用しています。長いのでスカーフで後ろに纏めています。ゾイサイトみたいと思ったらあの人は金髪でしたね、確か。
ジグさんに何か恨みでもあるのかしら、というくらいジグさんに関しては色々うっかりしていました。

拍手

2009/02/16 (Mon) Mix CM(0)

参加して来ました。

09_02_11.jpgあっという間の2日でした。
当日撮った写真は後日掲載する予定です。
手ぶれ機能がオフのままで大量に失敗したのですが、きっとましな物が発掘出来るはず。

取り敢えず、新人のお披露目だけ。
前から書いていましたが幼SDキラの双子をお迎えしました。
当日、他の方々が撮影やパーティに勤しんでいる間、私は友人と部屋に籠ってグルーの除去をしていました。

金髪の方がアルトで銀髪の方がテナー。
トリルもそうですが、幼SDは男の子女の子を考えずに可愛がるつもりです。
男の子女の子で撮るなら多分テナーの方が男役になると思います。だから『テナー』。
ドルパでは買えなかったけれどずっと諦めきれなかった子がまさかの双子となってやってきました。友人に感謝。
ナイトパーティーで圓句さんと話す機会があったのですが、本当に縁はどこで転がっているか分からないですね。圓句さんは本当に紳士的な方でした。

残りの子は3月下旬の予定です。
当日あちこちで見かけたのですが、とても可愛かったです。到着が楽しみ。
自分は買わなかったけれど友人が買った幼ミミがとても可愛かったです。ニュースに騙された。あんなに可愛かったとは。
お茶会でまた新人を連れて集合するので、その時にたっぷり撮らせてもらう予定です。
イベント当日は途中で充電が切れてしまいました。(充電器は持っていたけれども、結局話してばかりでした)

感謝祭前はずっとばたばたしていましたが、ようやく落ち着いたので新人達用のアイテムを用意しながらのんびりやっていきたいです。

拍手

2009/02/11 (Wed) Mix CM(0)